‘コラム’
福山の情報誌「経済リポート」の毎月10日号に掲載している、
【天ちゃんのレディース専科】というコラムを転載しています。
寒い季節の好物は「カキ鍋」じゃろぅ
「秋が短くて、いきなり冬がくるものだから寒さについていけないわ。」 「そんな時は“鍋”だよ。広島県人は“カキ鍋”だ。」 「イエ~イ!!」 「カキはビタミンB1・B2・B12や亜鉛・鉄などのミネラル、タウリン・アミノ酸等を […]
続きを読む...秋を感じる中にも夏がある
「秋だというのに、いつまで朝顔を放っておくのよ?」 「そうかな?見てみろ!まだ蕾がいっぱいあるだろ。」 「本当だ。」 「これから咲こうとしている蕾が“まだ刈り取らないで”って言っている様な感じがして…。」 「それで放って […]
続きを読む...「作法」で美味しくなる?
「いつまでも暑くて食欲が日に日に減少しているわ。」 「それは困ったね。そんな時は…“大盛りざるソバ!”」 「なるほど。」 「十割ソバを購入して、お家で満腹まで食べよう。」 「イェイ!」 「せっかく十割ソバを食べるのだから […]
続きを読む...真夏の散歩は危険がいっぱい
「先日、知り合いが散歩中に、草履の緒が切れて裸足で歩いたらしい。」 「ゲっ!」 「気温は35度。日差しに熱せられたアスファルトは60度だ。」 「なんと…。」 「彼は、つま先歩き、かかと歩き、ケンケンと…。いろいろと頑張っ […]
続きを読む...里山だから育つタンポポ
「天ちゃんは、どんな花が好き?」 「タンポポ。」 「えっ?」 「タンポポは、もともと日本に生息していたニホンタンポポと、外来種であるセイヨウタンポポに分類されるんだ。」 「見分け方は?」 「ニホンタンポポは花の付け根にあ […]
続きを読む...SLとわらび餅のおじさんがいた頃
「もう知っている人は少ないと思うけど…。」 「?」 「まだ福山にもSLが走っていた頃。」 「昔ね。」 「サンステの東側出口付近は大きな踏切だった。」 「そうだった?」 「その踏切の北側の進入口から東方面に向かうと、ほった […]
続きを読む...続く暑さに“ところてん”?
「まだ5月だというのに何なのこの暑さは…」 「確かに暑い。」 「こう暑さが続くと、昼はアイスクリームで夜はビールに唐揚げ、カロリーばかり摂って下腹部タルタルよ。」 「ゲッ!」 「何とかして!」 「それでは“ところてん”は […]
続きを読む...レシピはあるが、最後は定番で
「徳島の友人から“半田めん”が来た。」 「まあ、羨ましい。」 「今では近所のスーパーでも売っているけど、“戻し生タイプ”だ。」 「?」 「一度、乾麺状態で完成させた半田そうめんをミクロの霧で充満した部屋に半日入れて、ゆっ […]
続きを読む...春を食べて健康に
「天ちゃんて、意外と野菜が好きよね。」 「うん。」 「何が好きなの?」 「ふきのとう。」 「え~!?何とマニアックな…。」 「そうかな?でも、もうシーズンオフが近い。」 「残念ね。」 「春が近づくと、いっせいに芽を出すの […]
続きを読む...栗原君って小学生みたい
「栗原(仮名)に久しぶりに出会ったんだ。」 「まあ、なつかしい。」 「それが腰を痛めたらしくて、ヨロヨロしていた。」 「どうしたの?」 「加齢と運動不足から来る筋力低下らしい。」 「あらま、笑い事じゃないわね。」 「そこ […]
続きを読む...« 古い記事へ 新しい記事へ »