不妊症

特に避妊をしていないのに2年間くらい妊娠しなかったり、妊娠しても流産を繰り返してしまうのが不妊症です。現代では10%が不妊と言われています。また、女性は高齢になるほど卵子や子宮の状態が低下し妊娠しづらくなります。
妊娠を望む人は、早めに産婦人科へかかりましょう。基礎体温をつけたり婦人科検診を受けるなど、日頃から自分の体の状態をよく知ることも大切です。

不妊を克服するためには、まず不妊の原因を知らなければなりません。
不妊の原因は女性にある場合が40~50%、男性にある場合が30~40%、原因不明が20%です。不妊はとかく女性の問題と受け取られがちですが、男性にも自分の問題として考えてもらう必要があります。

女性の不妊の原因は、主に「排卵がない」「受精できない」「受精卵が着床・発育しない」「原因不明」の4つに分けられます。このために、生理周期にそって排卵の有無や子宮の状態など、いくつもの検査を行います。

不妊の治療は、セックスのタイミング指導から手術、人工受精まで原因によって異なりますが、精神的にも肉体的にも追い詰められることが多いものです。治療と並行して心理カウンセリングを受けて頂く場合もあります。
ときに治療を休むことも考慮しつつ、パートナーと支え合い、自分を大切にしながら進めてください。

女性の主な不妊原因

無排卵など排卵障害

排卵を促すホルモン分泌に異常があったり、卵管に炎症があったりすると排卵がうまくいきません。
甲状腺など、生殖器以外のホルモンバランスの乱れも排卵に影響を及ぼします。

-治療方法-

ホルモン療法

無排卵など排卵障害

卵子と精子は卵管で受精します。卵管が他の臓器に癒着したり、狭さく、閉塞していると受精できません。
クラミジア感染症や子宮内膜症が原因で癒着、閉塞することがよくあります。

-治療方法-

狭さく、閉塞の場合

通水法

クラミジア、子宮内膜症の場合

薬、手術

多嚢胞卵巣

卵胞の成長が止まってしまい、排卵せずに卵巣内にとどまってしまう症状です。

-治療方法-

薬、腹腔鏡手術

高プロラクチン血症

母乳を分泌させるホルモン、プロラクチンの分泌が過剰だと排卵が妨げられる症状です。

-治療方法-

膣炎

カンジダ真菌やトリコモナスなどが原因で膣に炎症があると、精子が子宮に入れず、受精もできません。
-治療方法-

子宮内膜症

最近、不妊の原因として目立っているのが子宮内膜症です。

通常月経後、子宮内膜は徐々に増殖し、受精がなかった場合、ひと月後に月経として体外に排出されますが、子宮内膜症では子宮内膜が子宮の外(卵巣、卵管、子宮と腸の間など)で増殖し、その場所で毎月月経のように出血してしまいます。出血は体内にとどまって塊になり、さまざまな箇所に炎症や癒着などの障害をもたらし、不妊の原因となります。

強い生理痛、性交痛、排便痛が自覚症状です。

-治療方法-

腹腔鏡または開腹手術、薬

子宮筋腫、ポリープ

子宮内に良性の筋腫ができ、受精卵の着床を妨げます。

大きさや数よりも、子宮のどの位置にできているかが大きく影響します。

最近では20代の子宮筋腫が増えています。生理の量が多い、重い生理痛などがサインです。

-治療方法-

腹腔鏡または開腹手術

不育症(習慣性流産)

妊娠はしても繰り返し流産してしまう不育症も不妊症のひとつです。

原因はさまざまですが、受精卵の染色体異常、母体の免疫異常(受精卵を異物とみなし排除しようとする)、子宮奇形(受精卵が着床しにくい)、黄体機能不全(黄体ホルモンが少なく着床できない)などが挙げられます。

その他の障害

○精子をスムーズに受け入れるための子宮頚管(子宮と膣をつなぐ通路)の粘液が不足

○膣が狭い

○女性に精子を拒絶する抗精子抗体があって精子が子宮内に入れない

○セックスレス、セックスがうまくいかない

男性の主な不妊原因

精子がない(無精子症)、精子の数が極端に少ない(精子減少症)、精子に元気がない(精子無力症)など、精子に問題があると受精が難しくなります。
ほとんどの場合が原因不明ですが、精巣の病気や精管の閉塞、欠損などが原因のようです。
また、勃起不全、早漏など射精にトラブルがあると受精できません。

人工授精

治療を行っても妊娠しない場合や不妊の原因がはっきりしない場合、人工授精を行います。
精子を子宮に注入・卵子と精子を取り出し受精培養して子宮に戻す体外受精・卵子と精子を卵管に戻すギフト法・顕微授精など、子宮や卵管の状態、不妊原因によって方法は様々です。
ただし、身体的、精神的、経済的負担はかなりのものです。パートナー、医師との徹底した意思疎通が必要です。

※当院では人工授精は行っておりますが、体外受精は行っておりません。

Copyright(c) 2011 医療法人マイビー・まつなが産婦人科 All Rights Reserved.