‘コラム’
福山の情報誌「経済リポート」の毎月10日号に掲載している、
【天ちゃんのレディース専科】というコラムを転載しています。
三代目ラジオ体操?
「最近、物事を調べる機会が多くて…」 「脳トレになって良いんじゃないの?」 「そこで目に付いたのが…」 「何?」 「ラジオ体操第三。」 「第三だと?」 「そうよ。ラジオ体操には第三まであるの。」 「へぇ、そうなんだ。」 […]
続きを読む...心が和む塩ラーメン屋
(先月号の続き) 「まともな店はないの?」 「そうだな。15年前の話だが…。塩ラーメン屋。」 「若干の期待。」 「そこの塩ラーメンは、スープが本当に透き通っていてキレイな輝きを発している。」 「え~!?」 「それと細メン […]
続きを読む...とんかつもソースでしょう
先月号より…。 「本当にいい店は?」 「今から35年前に福山市内のラーメンに行ったんだ。」 「期待できそう。」 「テレビCMも流していたらしく、かなりワクワクして入店しました。」 「で、どうだった?」 「まず驚いたのは、 […]
続きを読む...コロッケはソースでしょう
「他に珍しい立ち食いそばは?」 「どこかは言わないけどコロッケそばかな?」 「何とコロッケのトッピング?」 「その通り!しかし、注文するのが恐ろしくて……」 「どうしたの?」 「通い始めて3年かかった」 「まあ……」 「 […]
続きを読む...姫路駅の“えきそば”
「また立ち食いソバの話で恐縮だが…。」 「はい。」 「姫路駅に…。」 「遠いわね。」 「“えきそば”ってのがあって…。」 「駅にあるから当たり前の名称ね。」 「それが変わっていて…。」 「何?」 「和風出汁にラーメンもど […]
続きを読む...背番号41の大きな思い出
「天ちゃんの、今までで一番好きなカープ選手は?」 「背番号41!!」 「藤井皓哉?」 「イヤ違う。」 「誰よ。」 「守岡茂樹だ。」 「もりおか?」 「何と!守岡茂樹を知らないのか!?」 「はい。」 「昭和45年ドラフト7 […]
続きを読む...バキバキでワクワク
「俺の友人に“年を取ってもピチピチの胸筋でいたい!”って奴がいるんだ。」 「う~ん。」 「腹筋が割れるのは諦めたらしい。」 「なるほど。」 「足腰の衰えは以前、話をした階段スクワットでなんとかなっているようだ。」 「良か […]
続きを読む...腰のヤカンはおソバ屋さん
「広島行きに乗った時なんか…。」 「何?」 「先月号の続き。」 「そうなの?」 「その頃の糸崎駅では、機関車を交換していたから停車時間があった。」 「あったわ。」 「その待ち時間に、首からコンテナをぶら下げて駅弁を売って […]
続きを読む...幼い思い出は『糸崎のソバ』
「4月10日号で糸崎駅を紹介してあったので、俺の幼い頃の思い出を話すことにしよう。」 「え?おもしろいの?」 「昔、三原に親戚がいて、よく遊びに行ったんだ。」 「そう?」 「国鉄に乗って行くことが多かった。」 「昔はそう […]
続きを読む...おばあちゃんが正月頃に手摘み
「徳島県旧宍喰町の“寒茶”って知ってる?」 「かんちゃ?」 「真冬の一番寒い時期に茶摘みする事から“寒茶”と呼ばれるんだ。」 「茶摘みって5月じゃないの?」 「春夏秋を体験した茶葉が冬を越すために、栄養をたっぷり貯めてい […]
続きを読む...« 古い記事へ 新しい記事へ »