‘コラム’

福山の情報誌「経済リポート」の毎月10日号に掲載している、
【天ちゃんのレディース専科】というコラムを転載しています。

会いたいけど…会いたくない人 2

2015-12-10

「すると、おじさんは手を拭こうとした濡れティッシュを落としてしまった。」 「あ〜あ」 「と言いながら拾い上げたんだけど、テーブルの上に置いてしまった。」 「!」 「そこに置くと落としたことを忘れて使ってしまうよ。と助言し […]

続きを読む...

会いたいけど…会いたくない人

2015-11-10

「天ちゃんて、もう一度会いたい人いる?」 「いるよ!」 「エ~?以外!」 「6年前東京6時始発の、のぞみに乗車して福山に帰っていた時の事。」 「ほ~」 「新大阪に着いた時に、団体が乗ってきて」 「それで?」 「一人の60 […]

続きを読む...

知識と行動は別物

2015-10-10

(先月より) 「イグアナで驚いてはいけない!」 「え!」 「ミズオオトカゲ(サルバトールモニター)って奴がいる。」 「アイツは2mになるよ。」 「あら~」 「その上に室温も常時30度に設定しないといけないし、エサも雑食で […]

続きを読む...

意外なおもてなし?

2015-09-10

「グリーンイグアナの飼い方をおしえて!」 「まず、幼体の頃は60㎝くらいの水槽に、チップを敷いて、餌皿、給水機を置くんだ。」 「それから?」 「とにかく室温は常に27℃位にしないといけないから、ヒーター、スポットライト、 […]

続きを読む...

「ドライアイ」とは

2015-08-10

「お〜どうしたんだい?」 「目がコロコロして……」 「涙が足らないな!ドライアイだよ。」 「?」 「涙が足らない病気だよ。」 「へ〜」 「乾燥性角結膜炎や涙液減少症というのと同じ事なんだが、最近は ①軽症の症例(傷がなく […]

続きを読む...

卑弥呼について

2015-07-10

「卑弥呼について教えて…」 「へ?いきなりなんだ?弥生時代に稲作が始まり、小さな国がいくつもあったんだ。その中の頂点が邪馬台国である。身分は王、大人(だいじん)下戸、生口(せいこう)と別れていたんだ。」 「この国は卑弥呼 […]

続きを読む...

お賽銭について

2015-06-10

「ちょっと細かいお金ある?」 「あるよ!」 「これ、両替して!」 「ホレッ」 「何で投げて渡すのよ!失礼ね。」 「だろ!」 「え!?」 「以前から気になっていたんだけど、お賽銭をするときに小銭を投げて賽銭箱に入れる人が多 […]

続きを読む...

昔のアイドル

2015-05-10

「先日、マツコが“最近のアイドルって群れを成して、歌をがなっているだけよね”と言ってたから、急に昔のアイドルを聞きたくなった。」 「へえ~」 「そこでざ~と聞いてみたら、一部を除いて歌が上手である!」 「そうだった?」 […]

続きを読む...

馬肉細切りレシピ

2015-04-10

「先月の馬肉細切れカレーはとっても美味しかったわ!別のレシピはないの?」 「簡単にできる点が重要だから、そこを考慮して“馬肉の肉ジャガ!!”」 「ワ~イ!!」 「馬肉の細切れ200g、じゃが芋2個、人参2分の1本、厚揚げ […]

続きを読む...

馬肉のパワーで長生き

2015-03-10

「馬肉は英語で、“One of delicacies”って言って珍味のような意味なんだ。」 「へぇ〜馬肉の良い所は?」 「馬肉ってグリコーゲンが豊富だから、ほんのり甘く食べやすい。  さらにぺプチド蛋白があり、これは血行 […]

続きを読む...
« 古い記事へ 新しい記事へ »
Copyright(c) 2011 医療法人マイビー・まつなが産婦人科 All Rights Reserved.