‘コラム’
福山の情報誌「経済リポート」の毎月10日号に掲載している、
【天ちゃんのレディース専科】というコラムを転載しています。
お賽銭について
「ちょっと細かいお金ある?」 「あるよ!」 「これ、両替して!」 「ホレッ」 「何で投げて渡すのよ!失礼ね。」 「だろ!」 「え!?」 「以前から気になっていたんだけど、お賽銭をするときに小銭を投げて賽銭箱に入れる人が多 […]
続きを読む...昔のアイドル
「先日、マツコが“最近のアイドルって群れを成して、歌をがなっているだけよね”と言ってたから、急に昔のアイドルを聞きたくなった。」 「へえ~」 「そこでざ~と聞いてみたら、一部を除いて歌が上手である!」 「そうだった?」 […]
続きを読む...馬肉細切りレシピ
「先月の馬肉細切れカレーはとっても美味しかったわ!別のレシピはないの?」 「簡単にできる点が重要だから、そこを考慮して“馬肉の肉ジャガ!!”」 「ワ~イ!!」 「馬肉の細切れ200g、じゃが芋2個、人参2分の1本、厚揚げ […]
続きを読む...馬肉のパワーで長生き
「馬肉は英語で、“One of delicacies”って言って珍味のような意味なんだ。」 「へぇ〜馬肉の良い所は?」 「馬肉ってグリコーゲンが豊富だから、ほんのり甘く食べやすい。 さらにぺプチド蛋白があり、これは血行 […]
続きを読む...神社の手水舎
「今更なんだけど…」 「何かな?」 「神社で手を洗う所って何て言うの?」 「え?え?」 「手水舎って言うんだけど。」 「ありがとう。あの~」 「まだ何か?」 「手水舎の正式な作法も教えて。」 「今まで見よう見真似でやって […]
続きを読む...リクガメ」と人生
「今年はリクガメを飼育しようと思っているんだけど。」 「あれは意外と難しいぞ。大雑把そうに見えて神経質だし、室温、湿度、エサ等、種類によって微妙に異なる。」 「へ?飼いやすい種類は何?」 「それはゾウガメとケヅメリクガメ […]
続きを読む...幼き頃よりの思い出
「“ビールください”“はい”“トクトク!ゴクゴク!”“しょうゆラーメンとカツ丼ください”“はい、おまちどうさま”“ガッッズルズル”」 「何?いきなり?」 「大学時代このシーンをやりたくてアチコチの食堂を巡ったもんだよ。」 […]
続きを読む...天ちゃん流寒さ対策
「秋深し…。だね。」 「いよいよ冬が近づいてる感じ。」 「嫌だね!」 「で、天ちゃんの冬対策はどうしているの?」 「今年の冬を乗り切るのは肉だ!」 「肉?」 「そうだ!肉をガツガツ食べて胃袋を満たす、そして根菜を採って吸 […]
続きを読む...子宮内避妊システムについて
「“IUS”って何?」 「子宮内避妊システムと言って子宮の中に持続的に黄体ホルモンを放出する子宮内用具だよ。」 「?」 「つまり経口避妊薬と子宮内避妊用具の2つの特徴を持った、最も高い避妊効果を用している物なんだ。」 「 […]
続きを読む...「水ぼうそう」について
「水痘ワクチンが10月から無料になるって聞いたんだけど…」 「その通り!水痘つまり水ぼうそうとは2~6歳の小児に好発するんだ。」 「うん。」 「水痘がすべてかさぶた化するまでは強い伝染力がある。潜伏期は11~20日で、初 […]
続きを読む...« 古い記事へ 新しい記事へ »