‘コラム’
福山の情報誌「経済リポート」の毎月10日号に掲載している、
【天ちゃんのレディース専科】というコラムを転載しています。
上品でデカい器に
「最近、イザという時にお金がないことが多すぎる」 「まあ、みんなそうよねえ」 「使いどころが間違ってた。まず欲しいものを買い、必要なものを二の次にする。これじゃ出て行くばかりだ。お金の事を知らなさ過ぎたのだ。で、もっと学 […]
続きを読む...愛と共生と調和
先月からの続き-。 「プラス指向?」 「そう。プラス指向が身に着くと常に気持ち良い環境にいる気分になり、常に頭がリフレッシュしている。これを習慣にすると、いつもハッピーで笑顔でいれるんだ」 「?」 「その姿からでるオーラ […]
続きを読む...巡回の法則?
「昔から先生と呼ばれる人が大嫌いだったのに、気が付けば先生の名の付く職業をしている……。」 「何を独り言を言ってるの?」 「いや、先日“巡回の法則”という事を教えてもらって、我が身を振り返っているんだ。」 「巡回の法則? […]
続きを読む...安上がりの美肌術
「先日、スーパーの見切り品コーナーをのぞいてたら、生姜があったので何の気なしに買ったんだ」 「見切り品をねえ」 「目的もなく購入したんだが、腐らすのはもったいない。毎回、食事の度にすりおろして、おかずにかけたり、ジンジャ […]
続きを読む...今が一番、若いのだ
「先日、石土山大権現にお会いするため、標高1893mの石土山に登ってきた」 「相変わらず行動が読めない人ねー」 「自らの修行のためだ。頂上に登りつめ、石土山大権現の祠に向かい、般若心経をあげた。その後、休憩のため腰を下ろ […]
続きを読む...飢えはマッチョを呼ぶ
「ひょっとして、ヤセた?」 「そう1カ月で6㎏減量したよ」 「げぇ~」 「“粗食に耐える”から“飢えに慣れる”段階に飛躍したのだ」 「ムチャね~」 「そうかな? まず18時以降は固形物を食べない。20時過ぎるとかなりな空 […]
続きを読む...粗食に耐える
「来るべきインフレ、つまり100円のパンが10万になる日に備えることにした。」 「積立貯金?」 「違う!! 粗食に耐える訓練だよ。1日の食事だけで200万が必要な日も来るからだ」 「???」 「よって今から基礎代謝分のカ […]
続きを読む...国の借金、どう返す
「日本の赤字って940兆円もあるんだって。国民1人740万円だよ」 「ゲー、どうやって返すの?」 「まず、消費増税に国民の目を向ける」 「消費は鈍るよね」 「その分、貯金が増える。高齢者はそれを子孫に残そうと考える。で、 […]
続きを読む...怒れ!! 日本人!!
「先日、満員電車に乗った。」 「あらま!」 「物凄く疲れる。あれを毎日経験している人々は体力消耗するだろうな。乗っているうちに段々と頭に来だした。」 「通勤時間なんだから仕方ないじゃない!!」 「違う!こういった人たちを […]
続きを読む...何も起こらないことが凄い。
「若い頃にいた病院で、ある麻酔医がいた。」 「それで。」 「麻酔がかかると手術中は患者の血圧や俺たちの手術操作をじっと見てるだけ。」 「それしかしてないの?」「手術が終了すると、患者を覚醒させて、ハイ、終了。」 「なんか […]
続きを読む...« 古い記事へ 新しい記事へ »