‘コラム’
福山の情報誌「経済リポート」の毎月10日号に掲載している、
【天ちゃんのレディース専科】というコラムを転載しています。
5分間の幸せだ!!
「先日、友人に会ったら『不眠症になった』って言ってたよ」 「はあ」 「毎日、時間に追われ、自分を見つめる余裕がないってさ。だから寝床につくと腹立つ事ばかり思い出して寝れない」 「なるほどネ」 「そのうち投げやりな生活にな […]
続きを読む...美肌はこうして作られる
「天ちゃん、49才よね」 「うん」 「それにしては、お肌ツルツルしすぎじゃない?」 「IKKO式入浴法のお陰だ」 「はあ?」 「彼(彼女?)は重曹のお風呂に入っているらしい。そこで、私も重曹を軽く一握り入れてみたら、あら […]
続きを読む...突進型とはおさらばだ
「目標を立て、それに向かって全力疾走、てな生き方をやめた!」 「えっ?」 「ここ数年、目標は立てるが、どれも達成できない。そんな自分に腹が立つ。で、柔軟な生活を試みているんだよ」 「例えば?」 「達成できなかった場合も想 […]
続きを読む...コンサートで禊ぎ払う
「やあ!」 「どうしたの? その声」 「毎年この頃にあるコンサートに今年も行ってきた」 「叫び過ぎたのね」 「実は参加方法を変えてみたんだ」 「?」 「去年までは2週間前から興奮状態でソワソワしていたんだけど、今年は開演 […]
続きを読む...一期一会
「親戚が手術したから見舞いに行って来た」 「あらま」 「秋の彼岸に会った時は元気だったからビックリ」 「えー!」 「先日、面会した時、ものすごく老けてて二度ビックリ」 「……」 「彼の実家は山奥にある。幼い頃はよく遊びに […]
続きを読む...水に教えられた
「9月初旬大神山神社に行って来た」 「日本一長い参道がある所ね」 「涼しいと思ったら大間違い。熱気ムンムン汗ダラダラ」 「まあ!」 「しかし、神社の近くにガンガンに水が湧いている所があって、顔を洗い、ノドをうるおしたんだ […]
続きを読む...己の限界は己で知れ!!
「この世を生き抜くためには、まず己の限界を知ること」 「え!? またひとり言?」 「よく言うだろ、『俺はできる奴だ!俺は必ず勝つ!』と自己暗示して試験などに挑もうって」 「うん」 「しかし、その暗示が逆効果になり、できも […]
続きを読む...田んぼは生物の家だ!!
「あと数回で夜店も終わり! 今年も皆勤賞だった」 「へ〜毎週行ってたの?」 「当たり前だろ。90歳になる風船つりのおじいさんがいて、毎年その人に会うのが楽しみなんだ」 「へえ〜」 「人生の大先輩だから、昔話も面白い。しか […]
続きを読む...老後は、蛍に聞け!!
「17年ぶりに蛍を見に行った。雨がザンザン降ってたけど、蛍は元気よく光を放っていたよ」 「素敵ね♡」 「昔、蛍の事ばかり調べてて……」 「へえ〜」 「蛍ってさあ、成虫の寿命は2週間くらい。驚く事にその間は水分しか取らない […]
続きを読む...パワースポット見聞録
「先月はいろんな所に行って来た。まず小倉から特急に乗って延岡へ」 「日豊本線ね!」 「延岡も落ちついていい街なんだけど、大分や宮崎市への道路アクセスが厳しいなぁ」 「そうなの」 「次はレンタカーで宇宙発祥の地、熊本の幣立 […]
続きを読む...« 古い記事へ 新しい記事へ »