Author Archive
日焼けは3日目までが勝負‼
「やあ!天ちゃん。」 「その日焼けはどうした?」 「先週、海水浴に行ったら見事にこれよ!」 「何してんだ。」 「?」 「紫外線を浴びて3日目以降はメラノサイトが活性化してメラニンの生成が始まって。」 「何?」 「皮膚が黒 […]
続きを読む...休診日のお知らせ
休診日は日曜日・祝日です。 毎週水曜日・土曜日は午後から休診です。 診察の予約を事前に電話にてお願い致します。予約時間に遅れた場合は、予約取り消しさせていただきますのでよろしくお願い致します。 診療時間のご案内 ◎月曜、 […]
続きを読む...がんばれ矢野!
「矢野の打率が…。」 「雅哉?」 「その通り(5月25日現在).188だよ。」 「まあ。打率1割台のレギュラーって…。」 「守備が素晴らしいからね。」 「でも、正直言うともう少し打ってほしいわ。」 「以前カープに今津って […]
続きを読む...カステラは和菓子
「カステラには牛乳が合うわね。」 「カステラの始まりは16世紀頃なんだ。」 「400年以上の歴史があるのね!」 「400年前に長崎に伝来してきたそうだ。」 「誰から?」 「ポルトガルの貿易商やキリスト教の宗教師によって伝 […]
続きを読む...男性更年期は泌尿器科
「男性にも更年期ってあるの?」 「あるよ。」 「まあ!どんな症状?」 「男性ホルモン(主にテストステロン)の減少によるものだね。」 「で?」 「40歳から60歳にかけて発症するよ。」 「なるほど。症状は?」 「身体的には […]
続きを読む...草取り色々
「春だなぁ。」 「腰が…。」 「どうした?」 「暖かくなって生えたから草むしりしたの。」 「それで腰が…。」 「毎年の事だけどなんとかならない?」 「いくつかの方法があるよ。」 「まずは?」 「①草むしりーこれは地中に根 […]
続きを読む...大晦日は2月だった!
「そもそも節分とは?」 「先日済んだわよ。2月3日。」 「ところが本来は春夏秋冬すべて季節の変わり目の事をいうんだ。」 「へっ?」 「具体的には立春・立夏・立秋・立冬の前日が節分なのだ。」 「なるほどねぇ。」 「旧暦では […]
続きを読む...やっぱり俺はキニスキー
「最近インスタetcでも80年代のプロレスって言って、ハンセン・ブロディ・アンドレ・シン・ブッチャー達が頻回に流れているわね。」 「それはそれで楽しいんだけど。」 「?」 「俺は60年代、70年代の方が好きなんだ。」 「 […]
続きを読む...あなたとおそば
「ざるソバって食べ方があるの?」 「その通り!ソバは香りを楽しむものなんだ。」 「ハイ!」 「まずは薬味とつゆを使わず2本つるりとすすります。」 「ハイ。」 「香り、食感、のど越しを感じるよ。」 「なるほど。」 「次は […]
続きを読む...バウムクーヘンはドイツ出身
「何を食べてるの?」 「バウムクーヘン。」 「ミルクティーと3時のおやつをしたら最高ね。」 「そうだね。」 「バウムクーヘンについて教えて。」 「ドイツ産のお菓子で、中心に穴があり断面に年輪みたいな模様が浮き出たケーキな […]
続きを読む...« 古い記事へ